住宅リフォームの真実オススメ記事

  • 2021.3.3

    おしゃれな外壁 ツートンカラー 塗装

    ツートンカラー ツートンカラーってそもそもどうゆうことなのか。 意味としては異なる系統の2色、または同系統の濃淡2色を並べた配色。というものです。 最近、外壁の色が二色に分かれている家ってよく見ませんか? 家にアクセントをつけて見栄えをよくする方法です。 その一つがツートンカラー・・・

  • 2021.2.26

    今住んでる屋根ってどんな屋根?⑥ 大阪 屋根 アスファルトシングル 雨漏れ 劣化 メンテナンス時期

    前回記載させていただいた続きになります。 今回ご紹介する屋根は「アスファルトシングル」 ゴムシート形状の屋根材です。 安くて施工が簡単であるため最近の建売戸建て住宅ではアスファルトシングルを使っている物件が増えています。     メリット   軽いシート状な・・・

  • 2021.2.25

    今住んでる屋根ってどんな屋根?⑤ 大阪 屋根 セメント瓦 雨漏れ 劣化 メンテナンス時期

    以前記載しました屋根の種類についての続きです。 今回ご紹介する屋根は「セメント瓦」 セメント瓦はセメント主成分のコンクリート瓦もあります。 セメントを使って陶器製の瓦に似せて作った製品です。 陶器製の瓦より価格も安いために人気を博しました。 現在ではほとんど生産されていません。・・・

  • 2021.2.19

    今住んでる屋根ってどんな屋根?④ 大阪 屋根 セキスイ瓦U アスベスト ノンアスベスト 雨漏れ 劣化 メンテナンス時期

    今回ご紹介させていただく屋根は「セキスイ瓦U」 セキスイ瓦U(商品名)は積水化学工業のグループ会社がかつて販売していた屋根です。 スレート屋根に厚みをもたせて意匠性を高めているため厚型スレート屋根ともよばれています。 この屋根は相次いでクレームが報告されます。 製造元の想定より・・・

  • 2021.2.18

    今住んでる屋根ってどんな屋根?③ 大阪 屋根 トタン瓦 雨漏れ 劣化 メンテナンス時期 メリットデメリット

    前回の続きになります。 今回ご紹介させていただく屋根は「トタン瓦棒」 瓦棒(かわらぼう)は昔の代表的な金属屋根です。 昔の金属屋根の多くがトタン製です。 そのため、金属屋根のことをトタン屋根とよぶ人が多いいです。 縦ラインの凸部分には芯木(しんぎ)とよばれる木の棒が入っています・・・

  • 2021.2.16

    今住んでる屋根ってどんな屋根?② 大阪 陶器瓦の屋根 雨漏れ 劣化 メンテナンス時期 メリット デメリット

    前回記載させていただいた続きになります。 今回ご紹介させていただく屋根は「陶器瓦」 最も古くから伝わるおなじみの陶器製の屋根材です。 粘土を焼いて製造しています。 日本の戸建住宅で最も使用されている屋根材です。 最近の新築住宅で採用される機会は年々減ってきています。  ・・・

  • 2021.2.15

    今住んでる屋根ってどんな屋根?① 大阪 現在の屋根 コロニアル 雨漏れ 劣化 メンテナンス時期 

    今、お客様が住まわれている屋根ってどんな屋根かご存知でしょうか? また今の屋根の状態は良いのか悪いのか? 多くの人は気にならないのがほとんどではないでしょうか。 しかし、雨漏れ、劣化、メンテナンスの時期を知れば 少しでも家を永く住めるのと、修理にかかるコストも大きく変わっていきま・・・

  • 2021.2.9

    塗料とペンキの違い② 外壁 塗装 塗料 ペンキ メリット デメリット 機能性

    昨日に引き続き塗料とペンキの違いについてです。   ■ペンキのメリット 低価格で施工しやすい。 ホームセンターなどで塗料より低価格で販売されている。 施工については下準備は必要ですがペンキの方が比較的簡単に塗れる。     ■ペンキのデメリット 塗料・・・

  • 2021.2.8

    塗料とペンキの違い① 外壁 塗装 種類 成分 対候性

    塗料とペンキの違いについてご存じでしょうか。 実は全く別物なんです。 そこで塗料とペンキの違いについてご紹介します。     ■塗料 顔料・樹脂・溶剤などを混ぜて作られたもの 外観を美しくするだけでなく対象物の保護や機能を付与する役割がある   ■ペ・・・

大阪のお客様の声

屋根工事の施工事例

地域密着施工!ご依頼ありがとうございました!

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級塗装技能士
  • 外壁劣化診断士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数

News & Topics